ブラシお手入れ方法
Step 1
綿棒やピンなど先のとがったもので髪の毛などの不要な汚れを取り除きます。
Step 2
汚れが気になる場合には中性洗剤を薄めた水でブラシ部分を洗い、よくすすぎます。
Step 3
風通しの良い場所で乾かし、清潔なブラシをお使い下さい。
※ ブラシが傷む原因となりますので、長時間および極度に高い熱風・熱湯の使用、アルコール系溶剤を含む洗浄剤の使用はおやめください。
※ ハンドルの材質が竹であることと、ブラシと竹材質の間に空洞があることから、そこに水がたまると、腐食したり、臭いの原因になることが考えられます。
※ 頻繁な洗浄は、球が取れたり、糊の部分が剥がれたりすることも考えられます。なるべくブラシ部分だけ濡らしてお手入れするのがおすすめです。